上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日は朝からこんな状態に。

掃除ついでに模様替え。そろそろ節電もいいかなーってことでオーディオ復活でございます。
スピーカーどっちにするかで真剣に悩んだ。
でもまた暑くなってきたからもうちょっと節電かなー・・・。
で、その数時間後。なにやら大きな箱を搬入・・・。

そう、液晶テレビ買
ってもらいました。
ほら面接で時事問題出るし深夜のニュースのほうが内容濃いしテレビ買って欲しいなーとかほざいてみたら予算が3万5千までということでOKでた。
で、これにした。

SHARP AQUOS LC-32E9。近所のJoshinにてポイントなしで37,800円。オーバーしとるがな。俺に4万渡したのが悪い(殴
LGの22LE5300にしようと思ってたけど置いてなかったのです。でもよく考えたら録画とかしばらくしない。
BRAVIAは赤がちょっと汚い、VIERAはなんか嫌(ぉ、REGZAは予算オーバー、REALも予算オーバー(Blu-rayいらん)、Woooは綺麗だけど高い、DXはデザインが微妙、謎メーカーは・・・。
ということで、亀山じゃないAQUOSです。
価格comの売れ筋ランキング3位だしまあ悪くは無いだろうってことでこれにしました。相場よりちょっと高いけど。
にしてもLC-26E8と500円しか変わらないってどういうことよ。店員(シャープの販促w)も言ってたけど最近は小型のほうが高くなってて変な感じ。
で、バリューモデルの価格帯だけど画質も音質もいいほうだと思います。
画は可もなく不可もなく、ただちょっと白が暗い。黒はきれい。音は安物ラジカセ以下のテレビが多いけどこれはそれなり。
視野角も普通に使う分には問題なし。でも俺の見る位置ではかなりシビア(40度くらい?)。
スタンドがかるく回転するのでまあそれ使えばまあ大丈夫。周りに何も無いのが前提ですが。
一階においてあるREALはリモコンで動かせるんですよね。オートターンだったか、あれは便利。
SS-V4置くとこない・・・このままじゃ寝れないんだけど・・・。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2011/09/10(土) 19:20:52|
- Diary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0